★NEW_第6回SANE-J認定試験日程について他

第6回SANE-J認定試験は2025年7月12日(土) 午後に行います。(時間未定)


受験を希望する方は、以下の書類を揃え、事務局まで郵送により提出してください。
2025年6月9日(月)必着です。※当日消印有効
申請書類は、試験結果(合否)にかかわらず返却いたしません。
受験申請料は、理由の如何にかかわらず返金致しません。

受験申請書類
1)受験申請書(様式1)
2)履歴書(様式2-1、2-2)
3)専門職の免許証(写し)
4)受講した講座の「SANE修了証」(写し)
5)受講した講座の「教育カリキュラム(プログラムの全容がわかるもの)」(写し)
6)受験申請料(10,000円)払い込みの「振替払込請求書兼受領証」(写し)
7)長3の返信用封筒(住所・氏名明記、110円切手貼付)

*申請様式のダウンロードはこちらから
*様式2-2には、フォレンジック看護に関わる具体的な対応をご記入ください。
*5)の教育カリキュラムは64時間以上の受講が必要です。(教育ガイドライン5-3)参照)
*申込書に貼付された顔写真は認定登録証(カード)に使用します。
*返信用封筒は、認定登録証送付時に使用します。


★提出書類の審査を通過した方に「受験番号」と「試験用パスワード」をお知らせします。
(6月30日(月)を予定しています。)
事務局よりメールでお知らせしますので、申請書には必ず連絡の取れる個人のメールアドレスをご記入ください。
フィルタリングされている方は@jafn.jpからのメールが受け取れるように設定をお願いします。
ご不明な点は、メールまたはお問い合わせフォームからお問い合わせください。


受験資格について
(日本フォレンジック看護学会SANE-J認定試験及び登録規程より抜粋、編集)

受験をするためには、受験年の4月1日において、以下の3項をすべて満たすことが必要です。
(1)前年度までに(受験年の3月31日までに)、本学会の正会員となっていること。
(2)受験年度までの学会年会費を納入済であること。
*****当該年度と前年度まで。当該年度分は必ず申込締切日までに納入してください。
(3)フォレンジック看護に関わる臨床または研究歴が、通算3年以上であること(Q&Aを参照)。
(4)SANEの教育カリキュラムを64時間以上受講していること。


受験申請書類送付先

一般社団法人日本フォレンジック看護学会
SANE-J認定事務局
〒300-0394
茨城県稲敷郡阿見町阿見4669-2
茨城県立医療大学看護学科内


受験料支払口座

銀行名:ゆうちょ銀行
口座名称:一般社団法人日本フォレンジック看護学会
口座記号番号:00130-4-392904

*他行からお振込みの場合
銀行名:ゆうちょ銀行
店名(店番):〇一九(ゼロイチキュウ)
預金種目:当座
口座番号:0392904